6/24火曜練習会報告
今日もレポートの指名を忘れていました(ダメですね〜)
今回も変わり映えしなくて恐縮ですがアッシーのレポートをどうぞ🙇
本日のメニューは3000-2000-1000のレぺ。段々と距離は短くなるものの、
毎回全力でアタックし、キツくなってからも距離が短くなる事で更に出し尽くさなければならないという超きつ鬼メニュー。
気温も高くスタート前は皆、微妙な顔つきで待機していました。
ここ最近はヤザマさんが体幹強化メニューを実施してくれているので、
スタート時には程よく身体もほぐれ、臨戦体制に!
私はここ最近、股関節痛に加えて網膜に穴が空き、振動をさけるよう医者から言われていたため、本日はCチームで参加。ペースは事前に話し合って4'40程度ということでスタート。
Cチームも参加者が多かったので二手に分かれ、最初は前のチームに引っ張られて入りは4'30。えまさんとなほさんを引っ張る約束をしていたけど、すぐ後ろにのぶちゃんと杉さんがいたため、ペースが上がりそのまま一本めは終了。
2本めはやはり女子をきちんと引いてペースメイクしようとしたけど、
やはり一度慣れた脚がなかなか緩まず、一本めと変わらず435のまま。 それでも、皆4
40位で走り切り、皆なかなか良い調子でした。
ラストは気合いで800(二周)を粘り、ラスト200は出し尽くそうと誓い合う。
序盤で離されるとキツいので、私は少し遅れてスタートし400で皆に追いつき800まで引いてラストは全力。えまさんが必死に私の背後について4'10。
なほさんも過去無いくらい頑張って4`20。かなりのスピードで終了することができました👏
夏のスピードメニューはかなりキツいけど、これをこなせれば自信がつきます。
火曜練は一人ではできない追い込んだメニューがこなせるので凄くやり甲斐があります。私はあと1ヶ月、網膜が再生されるまでCチームで走ります。
最近参加者が少ないCを盛り上げ引っ張ってていくので、この辺のタイムの方。是非ご参加くださいね。https://www.facebook.com/tuzikaze/posts/pfbid0kdtGJFTEmYTj3aokr3M7V5N3nGQNYJKExq69Mo1tk1yRZDfYGUiCFFkzotVMGLEsl