【織田火曜練習会報告12月19日】

火曜練習会お疲れ様でした。(byアッシー)
今年も残すところあとわずか。ラス前の練習会メニューは定番の8000〜10000PR。
事前アンケートの不備があり(大変申し訳ない)、事前にチームが組めなかったけど
たくさんの方に参加いただき、充実した練習会となりました。
小田さんが、お友達の高山さんを紹介してくれて、本日初参加。
水泳のスペシャリストとのこと。今後の活躍に期待しています。
さて、練習会はいつも通り4チームに分かれてPRスタート。
私は土曜日のたまリバーの疲れが残る中、4'10なら楽にこなせるだろうと
安易な気持ちでAチームへ。これが甘かった。。。
序盤、なかい君がきっちり引いてくれて、何とか走れたけど最初からボロボロ。
こんなんで、10000走り切れるのか???
2000から気力を振り絞り、ペーサーを引き受けてペースだけは維持するも、
3000以降、ヤスやしんたろうさん達がBUしていき、ほどなく単独に
徐々に気持ちもスピード落ち、グダグダになってきた(;ω;)
6000の時点で4'20まで落ちてしまったので、一旦、脚をとめて深呼吸。
このままやめちゃおうかな〜と悪魔の囁き。
ただ、ここで終わると帰ってから後悔するのは分かっている。
渋々再スタート。
残り4000は気力でがんばりました。
4'20を維持するのが精一杯だったけど、何とか粘り切り、一人で10000まで走りました。
ここ最近、体調崩したこともあり、何か体力落ちてる。。。
勝田まで残り1ヶ月になってしまったので、かなりヤバいけど、
これからガンガン走り込んで、何とか走りきれるよう精進します。。。
とりあえず、年内に30kを1本。箱根外輪50kを1本やります(宣言)
ここからビシッと上げていくゾ。https://www.facebook.com/tuzikaze/posts/pfbid03ewRA2d7YaL1pPYxPAqgLWNveR7HbJ2ivGTdmo3EtjTc8sKhZyVkMrVgPGcjSMchl

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です